
イラスト:田口順子
|
GamersField 21st Season Vol.4
ISBN978-4-86224-177-1
本体価格:1000円(+税)
表紙イラスト:田口順子
巻頭は、新作『チェンジアクションRPG マージナルヒーローズ 上級ルールブック』を始め、『ナイトウィザード The 3rd Edition
シナリオ集 デンジャラス・ゲーム』、『アリアンロッドRPG 2E シナリオ集 アドベンチャー・オブ・アビス(仮)』、『異界戦記カオスフレアSC
サプリメント サンセットルビー』、『英雄武装RPG コード:レイヤード 上級ルールブック』、『モノトーンミュージアムRPG スーパーシナリオサポート
vol.1 絹裂きは聖夜に舞う』などの新作情報を掲載。
『マージナルヒーローズ』 リプレイ
KO牧場の血統 −前編−
文:遠藤卓司 イラスト:石田ヒロユキ、林啓太
チバシティ郊外に広がるKO(Konoe Okihito)牧場。
この牧歌的な場所が秘密結社テラーの脅威にさらされる。
そんな時、ひとりのヒーローが牧場を訪れる。
彼の名は銀河ナガレ! またの名を“黒い流れ星”!
ヒーローたちは牧場を守る姉弟を助け、テラーの隠謀を挫くことができるだろうか。
大好評『チェンジアクションRPG マージナルヒーローズ』のリプレイが登場。
『上級ルールブック』の追加ルール・データを採用した最新環境のセッションをお届けする。
マージナルヒーローズ サポート
『Century of Heroes』
文:三枝チャージ/波多野志郎 イラスト:石田ヒロユキ
今号より、マージナルヒーローズのサポートが開始される。
第1回となる今回は『マージナルヒーローズ』とはどのようなゲームかを紹介していく。
また、追加データとしてベルトアーマー専用のアイテム。シナリオ『挑め! ライブラリィ城』を掲載。
アリアンロッドRPG 2E サポート
『エリンディル・ステーション』
文:久保田悠羅 イラスト:いろは楓
前回に引き続き『スクウェアルール』について解説していきます。
今回は、シミュレーションRPGのような高低差のあるマップをプレイするためのルールの応用編。
『アリアンロッドRPG 2E』のバディと呼ばれるNPCの投稿を受け付け、そのキャラを紹介していくこのコーナー『バディNPC名鑑』は、第5回目が公開。
引き続き、皆様の考えたバディNPCのデータは募集中! 投稿方法などの詳細はこちらをご覧下さい。
※今号の口絵に記載した『バディNPC』名鑑の内容について誤りがありました誠に申し訳ございません。
こちらに、該当ページを修正したもの(PDF)を掲載いたします。
(画像をクリックするとPDFが表示されます)
今回バディNPCを採用させていただいた青鬼様にも重ねてお詫び申し上げます。
神曲奏界ポリフォニカRPG サポート
『管理人のデータ缶詰』
文:日高真紅 イラスト:猫猫 猫
前回に引き続き『神曲奏界ポリフォニカ』の世界の交通機関を紹介する。
原作にも様々な乗り物が登場し、活躍している。それらを活かせれば、他のTRPGではなかなか味わえないようなシチュエーションを作り出せるだろう。
コラムでは具体的に交通機関をシナリオに導入する方法を解説している。
モノトーンミュージアムRPG サポート
『モノクロームスケッチOp.01』
文:すがのたすく イラスト:すがのたすく
今回は、左の地において高貴な人物に付き従う使用人や、何某かの供人として生きる者、“従者”について解説していく。
エースキラージーン サポート
文:遠藤卓司 イラスト:郷
今回は『エースキラージーン』におけるミドルフェイズの進行、特にAAOに入るまでについて解説する。また、追加のエースキラーのデータ1体を掲載。
メタリックガーディアンRPG サポート
『Report from A.C.』
文:小太刀右京 データ作成:三輪清宗 イラスト:林啓太
前回に引き続き、宇宙艦艇の運用について。今回は宇宙艦艇による戦闘はどのように行なわれるかを、戦術的な観点から解説する。また追加データとして追加の汎用アイテム(艦船)、汎用ヴィークル(艦船)を掲載。
ブレイド・オブ・アルカナ リインカーネイション サポート
『Legend of Engraved 刻まれし者の伝説』
文:丹藤武敏 監修:鈴吹太郎 イラスト:蒼月
今回は「シナリオの作り方 前編」と題し、基礎的なシナリオの作り方について解説する。
ビーストバインド トリニティ サポート
『For the Freaks Ver.Trinity』
文:重信康・小太刀右京 イラスト:吉田トオル
今回は、呪いを受けて実際に変容した存在をあらわすルーツ“呪われし者”について解説していく。また追加データとして“呪われし者”のデータを掲載。
トーキョーN◎VA THE AXLERATION サポート
『AXL−ON!』
文:からすば晴 イラスト:ツジヤスノリ
今回のテーマは「ヒルコ街」。トーキョーN◎VAの住人であれば、誰もが一度くらいはその名前を耳にしたことがあるであろう“ヒルコ街”。その現在を解説していく。
ガーデンオーダー サポート
『GARDENリポート』
文:久保田悠羅 イラスト:ぽぽるちゃ
今回は キャンペーンプレイなどで、シナリオとシナリオの間の部分をランダムに決定する“幕間ライフパスルール”と、追加特技を紹介していく。
フルメタル・パニック! RPG サポート
『行け! フルメタ・ブートキャンプ』
文:小太刀右京 イラスト:四季童子
今回は前回に引き続き『ロールプレイA』と題し、ロールプレイについて解説していく。
ナイトウィザード The 3rd Edition サポート
『壊れた世界の鎮魂歌』
文:遠藤卓司 イラスト:みかきみかこ
今回は、日常からかけ離れた存在、異世界からの侵入者について解説する。
エイジ・オブ・ギャラクシー サポート
『銀河系見聞録』
テキスト:銅大 イラスト:Wednesday
今回は、木星の秘宝である超獣イガンとの出会いを通して、巨大ガス惑星というスペオペの舞台について解説していきます。
ダブルクロス The 3rd Edition サポート
『RTechnic』
テキスト:平井一希 イラスト:しのとうこ
セッションを楽しく遊ぶためのテクニックを紹介。今回は『ユニバーサルガーディアン』掲載の“ダブルハンドアウトルール”について解説する。
また追加データとして、オルクス、サラマンダー、ソラリスのリミットエフェクトを掲載。
トワイライトガンスモーク サポート
『Sprawl's Hotspot』
文:小太刀右京 データ作成:重信康 イラスト:すがのたすく
今回も引き続き、ヴァルゴから来たパンクを表わすクラス“スチームパンク”の紹介をおこなう。
また“スチームパンク”のサンプルキャラクター“スチームエージェント”と、追加の蒸気装備を掲載。
アルシャードセイヴァーRPG サポート
『救世の物語』
文:遠藤卓司・藤田史人 イラスト:ぽぽるちゃ
今回は、理想と現実のギャップに五月病やイマジナリーフレンドを題材にシナリオについて解説していく。また、春や魔除けの植物にちなんだ追加アイテムデータを掲載。
剣の街の異邦人TRPG サポート
『異邦人ギルド団員便覧』
テキスト:大畑顕 イラスト:株式会社エクスペリエンス
今回は、ダンジョンの表現を省略しつつ、必要なイベントを抽出する、簡略化したダンジョンの作り方を解説していく。また、追加の神気スキルデータと、原作に登場するモンスター1体のエネミーデータを掲載。
サイキックハーツRPG The 2nd Editionサポート
『Slayer Day-to-day』
文:丹藤武敏 イラスト:Laara
今回は「ネットの使い方」と題し、インターネットの活用(オンラインセッションなど)について解説していく。
天下繚乱RPGサポート
『天下繚乱 運用指南』
文:三輪清宗 イラスト:まごまご
天下繚乱の世界における呪術について、豆知識的、演技的なお話を掲載していく「天下呪術大全」。
前回に引き続き新規で追加されたクラス、オカルティストのデータと解説をしていく。
今回もオカルティストの“結社”について引き続き解説する。
追加データとして隠秘学装備と、サンプルキャラクター“異邦の魔術師”を掲載。
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition サポート
『本日の瑞穂基地』
文:中村やにお イラスト:井上純一
『エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition』の小ネタを紹介する本連載。今回はNPCの「配置」について。何人のNPCを、どんな意味を持って、シナリオ上に「配置」するか、というテーマについて解説していきます。
TRPG体験コミック『はわっと☆TRPG』
イラスト:みかきみかこ
みかきみかこ先生によるTRPG紹介コミック!!
今回の題材は『チェンジアクションRPG マージナルヒーローズ』!
『ひねもすサイコロ日和』
イラスト:皆見ちさと
皆見ちさと先生による日常系TRPG4コマ。
『進め! TRPG生徒会』
イラスト:ツジヤスノリ
ツジヤスノリ先生によるTRPG学園4コママンガ。
22世紀RPG研究所
文:濱田晃輔 イラスト:赤岩浅葱
※本ページの記載と、本書の記事内容は予告無く変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
|
|